導入事例

トップ

住宅の受注につながったセキスイハイムのメルマガとは

茨城セキスイハイム株式会社

茨城セキスイハイム株式会社様

住宅展示場やイベントに来て下さった“見込み客”を育成するため、メルマガをスタートしました。さっそく、メルマガ経由で家が1件売れました

「住宅展示場やイベントに来て下さった“見込み客”を育成するため、メルマガをスタートしました。さっそく、メルマガ経由で家が1件売れました」

  • 営業企画部 営業推進G 課長代理鈴木 彰様
  • 営業企画部 システムG 課長代理竹内 佑司様
  • メール配信
  • 顧客管理
  • メルマガ制作
  • 住宅・建設・不動産
  • ブランディング

茨城セキスイハイム様は、見込み客をメールで育成するため、当社のメルマガ制作代行サービスとメール配信機能が搭載された顧客管理システム「WEBCAS CRM」を導入されました。同社ご担当者様に、メルマガ配信を始めたきっかけや導入効果についてお聞きしました。

茨城セキスイハイムについて

ー 茨城セキスイハイム様の事業概要をお聞かせください。

茨城セキスイハイムは1974年に創立されて以来、茨城県内で住宅の販売施工や分譲地の開発販売等を行ってきました。2014年には県内での施工実績が20,000棟を超えています。現在、茨城県内に16箇所の住宅展示場を構えて営業をしています。

日本発のユニット工法を採用した鉄骨系住宅「ハイムシリーズ」の一つ。高層ビル建築にも使われる原理を構造に応用している。

日本発のユニット工法を採用した鉄骨系住宅「ハイムシリーズ」の一つ。高層ビル建築にも使われる原理を構造に応用している。

日本発のユニット工法を採用した鉄骨系住宅「ハイムシリーズ」の一つ。高層ビル建築にも使われる原理を構造に応用している。

ー 貴社ならではの家づくりの特徴を教えてください。

セキスイハイムでは、住まいの80%を工場で生産し、それを現場で組み立てて建築する「ユニット工法」を採用しています。大部分を工場でつくることで、雨風による部材の劣化を防ぐことや、建築現場では使えない大型機械をコンピューターでコントロールしながらの自動施工が可能です。これにより、施工レベルにバラつきのない「高品質な住まい」を提供できています。

見込み客を育成するため、メルマガを開始

ー 現在利用しているWOW WORLDのサービスと用途を教えてください。

当社ではエイジア(現WOW WORLD)のメルマガ制作代行サービスと、顧客データベースの作成やメルマガ配信が行える顧客管理システムWEBCAS CRMを利用しています。現在、住宅展示場やイベント、セミナー等に来場した見込み客に向けて、月に1回メルマガを配信しています。

ー メルマガを始めたきっかけを教えていただけますか。

これまでは、セキスイハイムで家を建てることを前向きに検討している、「ここ数年で建築する予定のお客様」の対応に手いっぱいになってしまい、展示場・イベント・セミナーへの来場者やキャンペーン応募者などで、建築時期が5年以上先の「見込み客」をフォローしきれていませんでした。そこで、これらの見込み客を長期的に育成する仕組みを作ろうと考え、まずは低コストで手軽に始められるメルマガに着手することにしました。

ー どのようなメルマガコンテンツを配信しているのですか。

直近のイベント情報や分譲地・建売のご案内のほか、初心者向けの家づくりにまつわるコラムを配信しています。具体的には、当社で作成している「家づくりの赤本、青本」という冊子の内容を、Web上で読めるようエイジア(現WOW WORLD)のメルマガ制作担当者にリライトしてもらい、メルマガからリンクで飛ばしています。この冊子には「住宅購入で失敗したくない」「今の資金で大丈夫だろうか」という不安を解消するヒントがまとめてあるのですが、多くのお客様から送付依頼をいただくなど人気が高いため、メルマガの読み物コンテンツとして採用しました。

ケーススタディやお客様アンケートを元に作成している「家づくりの赤本、青本」。

メルマガの効果と制作代行のメリット ~メルマガ経由で家が売れた~

ー メルマガ配信を始めてから、何か効果はありましたか。

先日、メルマガを見たお客様がイベントについて問い合わせをくださり、その後契約まで至るという出来事がありました。もちろん受注できたのは営業マンの努力があってこそですが、最初のきっかけを作ってくれたのはメルマガだったので、メルマガ運用に携わっている私たちとしては本当にうれしかったです。また、メルマガのクリック率は20%近くなることもあり、「読者にきちんと読まれている」ということが確認できています。

ー メルマガ制作は当社に依頼されていますが、現在どの程度任せていただいているのでしょうか。

メルマガに掲載したいイベント情報等はこちらからお伝えしますが、件名作成やコラム作成、全体の構成はほとんどお任せしています。現在赤本と青本の中から、読者の興味を引きそうな話題や季節に合った話題を自由に選んで書いてもらっているのですが、いつもわかりやすくまとめていただき、特に大きな修正をお願いしたことはありません。また、赤本や青本に掲載していない独自のコンテンツが差し込まれていることもあるので、制作担当の方は住宅業界のことやセキスイハイムのことをご自身で勉強して作ってくれているのだなと感心しています。

ー 当社に制作業務を依頼したことで、何かメリットはありましたか。

はい。メリットを具体的に3つ挙げます。

1. 的確なアドバイスをしてくれる
私たちは「メルマガで見込み客をフォローしたい」と考えてはいたものの、メルマガを制作した経験がなかったため、何をどうすれば良いかわからない状態でした。エイジア(現WOW WORLD)の制作担当者に相談したところ、見込み客と中長期的な関係を築いていくには企業からの一方的な情報提供だけでなく、住まいに関するコラムなど「読者が毎回楽しみにするコンテンツ」をお届けしたほうが良いとアドバイスをいただきました。そこで、赤本と青本を使った読み物コンテンツを毎回お届けすることにしました。

2. 先回りして動いてくれる
私たちは従来の業務にプラスしてメルマガ運用業務を行っているので、メルマガの準備になかなか手が回らないこともあります。エイジア(現WOW WORLD)の制作担当者は私たち以上にスケジュール管理をしっかりとしてくれ、たとえば「来月号に載せたいイベント情報は〇日までに確定させてください」等、いつも先回りして動いてくれるので助かっています。

3. 読者寄りのメールコンテンツを作ってくれる
これが一番のメリットですが、エイジア(現WOW WORLD)に制作業務を依頼することで「読者寄りのメールコンテンツ」が出来上がると感じています。どういうことかと言いますと、住宅業界に長くいる私たちとは視点が違うため、ピックアップするネタや言い回しが自然と読者寄りになるのです。制作代行をお願いした理由こそ時間や労力を最小限にするためでしたが、結果として内部の人間だけでは気づけない「読者が興味を持つポイント」を拾い上げてくれるので、頼んで良かったと感じています。

「メルマガ制作のプロジェクト管理力やライティング力を全面的に信頼しています」(鈴木様)

成功事例多数!メルマガコンサルティング/メール配信システムのお問い合わせはお気軽に

 

WEBCASの選定理由と評価

ー メルマガを始めるにあたり、配信システムはどのように選定されたのですか。

インターネット等で情報収集し、WEBCAS含め数社のシステムを比較検討しました。

ー その中から、なぜWEBCASを選ばれたのですか。

WEBCASを選んだ理由は大きく分けて3つあります。

1. 自社サーバにアプリケーションを搭載していること
当社ではメール配信業者を選定する際、「自社サーバにアプリケーションを搭載しているか」を重視していました。なぜかというと、たとえばインフラ周りで何か支障があった場合、海外の外部サーバ等にアプリケーションを搭載しているサービスと比べると、状況の報告や復旧対応をスピーディーに実施してもらえると考えたからです。WEBCASのサーバは国内でも特に高セキュリティのデータセンターに設置されており、エイジア(現WOW WORLD)には専任のシステム保守担当がいると伺ったので、安心して導入できると判断しました。

2. 配信性能が高いこと
メルマガを配信するにあたり「きちんと届くか」はとても重要なポイントでした。エイジア(現WOW WORLD)ではエラーメール処理やキャリアブロック回避など到達率を高めるための取り組みをしているほか、業界でも最高レベルの高速配信性能を数値で公表していたので、その点は問題ないと考えました。

3. 導入実績が多く信頼できること
WEBCASは大企業や官公庁の導入実績が豊富なほか、セキスイハイムのグループ企業でも利用されていることを知っていたので、契約先として信頼できると判断しました。

また、まずはメルマガ会員を集めるところからスタートする当社にとっては、メルマガ会員用のデータベースを構築できることや、QRコードによる空メール登録ができること、会員登録フォームが作成できることも採用のポイントになりました。

ー 実際にWEBCASを導入してみて、使い勝手はいかがですか。

全体的に使いやすいですが、特にデータベースの構築部分が非常にわかりやすく、短期間でメルマガ配信基盤をつくることができました。もちろん稼働後の配信性能も問題ありません。また、カスタマーサポートの対応が丁寧かつ迅速で、疑問点があっても電話をすればすぐに解消できたので助かりました。

「システムは直感的に操作でき、使いやすいです」(竹内様)

茨城セキスイハイムにおけるメルマガの意義

ー 貴社にとって、メルマガの存在意義とはどのようなものでしょうか。

メルマガは、「セキスイハイムで家を建てたい」というファンを増やしていくツールだと思っています。 住まいを検討するとき、多くの人はデザインなど「外から見えるもの」に目が行きがちですが、実は最も大事なのは「目に見えない基礎や構造」です。セキスイハイムの家づくりには、耐震性能や耐久性能、省エネ性能など、見えない部分への“こだわり”があります。私たちはそれらを広く知っていただくため、工場見学会などのイベントを積極的に開催したり、Web上でコンテンツを発信したりして、「家を建てるならセキスイハイムがいい」と思ってくれるお客様を増やす努力をしています。メルマガは、そういったリアルなイベントやWebコンテンツに誘導するための大切なコミュニケーション手段です。今後もメルマガを使ってお客様と長期的な信頼関係を築き、セキスイハイムのファンを増やしていきたいと考えています。

フォローアップメールの例

フォローアップメールの例

工場見学会やセミナー、入居後の住まい見学会など、セキスイハイムの品質を実際にチェックできるイベントを積極的に開催している

今後の展望

ー 最後に、今後の展望をお聞かせください。

まずはメルマガ会員を増やすことに注力しますが、今後会員が増えてきたら、ターゲットに合わせてメルマガを送り分けしていきたいと思っています。また、より読者の興味を引くような新たなコンテンツ作りにも挑戦していきたいです。引き続きサポートをよろしくお願いします。

ー こちらこそ、よろしくお願いいたします。本日は貴重なお時間をありがとうございました。

成功事例多数!メルマガコンサルティング/メール配信システムのお問い合わせはお気軽に

 

茨城セキスイハイム様のお悩みはこれで解決!

ユーザ企業様プロフィール

商号 茨城セキスイハイム株式会社
代表者 代表取締役社長 寺内 勝
本社所在地 茨城県水戸市白梅1-7-11
設立 昭和49年4月
 資本金 1億500万円
 グループ会社 茨城セキスイファミエス株式会社
関連会社 積水化学工業株式会社
URL http://www.ibaraki-heim.co.jp/
事業内容  ユニット住宅(セキスイハイム、セキスイツーユーホーム)の販売・施工、不動産仲介、分譲地販売、アパート事業、インテリア、エクステリア、リフォーム等住関連事業
【ご注意】
  • ※本記事に関するお問い合わせは株式会社WOW WORLDまでお願いいたします。ユーザ企業様へのお問い合わせはご遠慮ください。
  • ※本記事は、当社製品・サービスの理解を深めていただくために公開しています。本来の目的以外の用途で利用することはできません。
  • ※本サイトに掲載されているコンテンツ(記事、画像、イラスト等)は株式会社WOW WORLDの承諾なしに無断転載することはできません。
  • ※会社名、ロゴ、商品・サービスの名称などは各社の商標または登録商標です。

こんな事例もおすすめ